« [カーリング]世界選手権女子 日本代表はドイツ・中国を連破してタイブレーク進出 | トップページ | [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位 »

2008.03.29

[カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ

僕は夢でも見ているのでしょうか。準決勝進出だなんて。

タイブレークのデンマーク戦は放送されませんでしたが7-3 9エンドギブアップ勝ち。

そしてプレーオフ、相手はあのオットさんのスイスですよ。この試合がBS1で放送されました。

リンク: 2008 Ford World Women's Curling Championship.

VERNON, B.C. -- In a week that's put Asian curling in the spotlight like never before, Japan's Moe Meguro continued to write an unlikely script with a stunning 6-4 win over Switzerland's Mirjam Ott in the Page Playoff 3 vs 4 game here at the Ford World Womens Curling Championship Friday afternoon.

まさに、
write an unlikely script

ちょっと事情で、まだ全部ビデオ観戦していないのですが、どうしてこう安定しているのでしょうか。先行して点差をつけたあと2きっちりコントロールしてくる。崩れない。ミスがあってもりカバーする。

ラストロックは感動したー!
プレッシャーからオットさんがガードをややワイドにおいてしまい、空いてしまった前を通して目黒がヒット&ステイ。

次の相手がカナダ。

勝つと銀メダル以上確定、中国と決勝戦です。
負けると銅メダルをかけてもう一回スイスと戦います。

つまりまだ1-4位のどこになるかわかりません。

もうこの際だから勝ってしまいたい!

あー、どきどきする。まさかこんな日が来るとは。

応援しましょう。

胸張って☆ただいま - カーリング本橋麻里 公式ブログ MariLog

山中湖メイプルカーリングクラブ : 明日はカナダ戦だ - livedoor Blog(ブログ)

|

« [カーリング]世界選手権女子 日本代表はドイツ・中国を連破してタイブレーク進出 | トップページ | [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位 »

スポーツ」カテゴリの記事

カーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ:

« [カーリング]世界選手権女子 日本代表はドイツ・中国を連破してタイブレーク進出 | トップページ | [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位 »