[カーリング]世界選手権女子 日本代表はドイツ・中国を連破してタイブレーク進出
半端じゃない粘り強さ。
なんと7勝4敗の5位以上確定ですよ。
まず、前日カナダに惜敗したあとスコットランドには勝利してます。これで5勝4敗。 タイブレークへのわずかな期待をつないでドイツ戦と中国戦に突入です。
スコアは小林さんのところから。
リンク: 山中湖メイプルカーリングクラブ : 遂にタイブレイク - livedoor Blog(ブログ).
Japan 20010 00204 9
Germany 00002 10010 4
某所のWeb中継で見た限り、9エンドまで5-4の一点差。10エンド後攻をしっかりとって主導権は握っていたとはいえ、どのエンドも石がどんどんたまっていく観戦する方はらはらする展開。最後はうまく相手の石を締め出して四つの赤石がきれいに残り改心の勝利。
遂にやってきた中国戦
試合結果
China 1010020111 0 7
Japan 0110302000 1 8
目黒のラストストーン1ミリか2ミリのタッチ、劇的な勝利。
まだビデオ見てませんが、三連続でスチールされてEEエンドまでもつれた上での勝利のようです。
次はタイブレーク、相手はデンマーク。予選では金星を奪った相手にどのくらい粘れるか。
NHK-BSでも放送してくれるとのことですので、期待しましょう!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- [カーリング]拝啓 生島淳様(2008.04.02)
- [カーリング]世界選手権女子・優勝はカナダ(2008.04.01)
- [カーリング]Olympic Qualification Points(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ(2008.03.29)
「カーリング」カテゴリの記事
- [カーリング]拝啓 生島淳様(2008.04.02)
- [カーリング]世界選手権女子・優勝はカナダ(2008.04.01)
- [カーリング]Olympic Qualification Points(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ(2008.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント