佐野元春はルー大柴の後輩だった
名門、立教高校(現在は立教新座高等学校)。さすがに濃い。
リンク: インタビュー:佐野元春(Page4) - HMV.
■ 「ルー語」をご存知ですか?佐野さんも横文字を入れて話される事が多いですが。
(フレンチヤマダさん)佐野:それは … 多分印象だと思うよ。意外と僕はねぇ、会話の中にルー大柴みたいにね、無節操に ( 笑 ) 、横文字を入れたりしない。逆に日本語はとても美しいですから、ラジオで DJ をするときなどはその日本語の美しさというものに、ぼくなりの敬意を持って話しています。だから ... 印象なんじゃない? ( 苦笑 ) 。「ルー大柴と一緒にするな!」って書いといて ( 一同爆笑 ) 。
僕の学校の先輩なんだよ、 1 年上の、立教高校の。もうね、そのときからうるさかったんだよ。それと古館伊知郎ね、僕の 1 年上。だからその 2 人は同級生、もう 2 大うるさいやつ ( 笑 ) 。僕が 2 年生のときに休み時間に 3 年生がいる 3 階にあがると、古館がプロレスの実況アナウンスしてるんだよ。もう全然変ってない。で、ルー大柴なんてもうあのまんまだよ。もうヤだよ。だから一緒にしないで欲しかったね ( 笑 )
確かに佐野さんはとても丁寧な日本語、それもやまと言葉を多用する人だけど、それにしても「二大うるさいやつ」だったんだ(笑)
逆に二人の先輩から当時の佐野さんの印象を聞いてみたい。絶対目立っていたはず。
ユニバーサルミュージック (2007/06/13)
売り上げランキング: 150




| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ぼくがPerfumeを好きなわけ(2007.12.11)
- 依布サラサ(2007.11.22)
- 佐野元春はルー大柴の後輩だった(2007.07.18)
- 人間はだめになるものだということについて(2007.05.26)
- ALL!!!!!!(2007.05.23)
コメント