サッカーのワールドカップも観てみた
枠内シュート3-14
センタリング9-15
パス成功233-349
オフサイド4-0
ドリブル7-15
ファウル9-6
タックル15-17
クリア42-25
コーナーキック3-11
得点1-4
セレソンのいい調整試合でした。
実力差考えたらこんなものでしょう。違うのかな。
僕はあのロナウジーニョの魔法みたいなパスを見ただけで萎えましたけどね。
ラグビーだっていまニュージーランドとやったらジャパンはやっぱり100点は取られるわけで。
こんなもんですよ。いいじゃない柔道は強いんだからさ。
夜は寝ようじゃないですか諸君。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- [カーリング]拝啓 生島淳様(2008.04.02)
- [カーリング]世界選手権女子・優勝はカナダ(2008.04.01)
- [カーリング]Olympic Qualification Points(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ(2008.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント