« [カーリング]カーリング女子 英国に勝った!! | トップページ | [カーリング]カーリング「ブラシの指示」用語集 »

2006.02.20

[カーリング]カーリングで連日見せてもらっているこのいい顔に対してできるささやかなこと

リンク: [mi]みたいもん!!: カーリングで連日見せてもらっているこのいい顔に対してなにかできないものか?.

ただ、カーリングを巡る状況というのはどうにもよろしくないものらしい。他の競技でも言われている「長野オリンピックで燃え尽きてその後どうにもダメ」という状況ともまた違うようです。

とりあえずカネだ!!ということで、こんなのがあるみたいですよ。

 

青森県カーリング協会のトリノ五輪カーリング日本代表チーム青森後援会事業計画

トリノオリンピックに出場する チーム青森 を応援するため結成されました。

1)募金活動

街頭募金キャンペーン: 平成18年1月1日・3日

募金期間: 平成17年12月~18年2月

一般募金 1口  1000円~ 選手の写真入り赤カンバッチをさしあげます。

カンバッチはもう残ってないかもしれないが、募金はいまからでも遅くないかと。

asahi.com:「チーム青森」の缶バッジが人気 - マイタウン青森

トリノ五輪に出場するカーリング女子「チーム青森」の選手が写った缶バッジが人気だ。昨年12月に地元の有志で結成した後援会が選手の合宿や遠征費の募金を始め、バッジは寄付者へのお礼の品として作ったが、足りなくなって千個以上を追加生産した。

タグ:

|

« [カーリング]カーリング女子 英国に勝った!! | トップページ | [カーリング]カーリング「ブラシの指示」用語集 »

カーリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [カーリング]カーリングで連日見せてもらっているこのいい顔に対してできるささやかなこと:

» カーリングチームを募金で応援する [[N]]
カーリングで連日見せてもらっているこのいい顔に対してできるささやかなこと: 日常/非日常Blogというエントリーより。 とりあえずカネだ!!ということで、こんなのがあるみたいですよ。...... [続きを読む]

受信: 2006.02.20 07:32 午後

» カーリング・チーム青森に対して今後できること。 [[mi]みたいもん!!]
連日カーリングの面白さを伝えてくれたチーム青森。私のまわりでもこの数日カーリング [続きを読む]

受信: 2006.02.21 11:20 午後

» カーリング・チーム青森に対して今後できること。 [[mi]みたいもん!!]
連日カーリングの面白さを伝えてくれたチーム青森。私のまわりでもこの数日カーリング [続きを読む]

受信: 2006.02.21 11:55 午後

» カーリング「チーム青森」のカンバッヂ [小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)]
ああ、今夜はカーリング中継がなくて、心にポッカリと穴があいたようです。   ところで、チーム青森に2月末までに募金をすると、カンバッヂがもらえるらしいですよ! 詳しくはこちら↓ [mi]みたいもん :... [続きを読む]

受信: 2006.02.22 01:04 午前

» くどいようだが、まだカーリングねた。世界選手権が、来年青森で! [余は如何にして道楽達人になりしか]
お~い、カーリングに興味を持った皆さん。 荒川選手の金メダルで、もう忘れてしまっ [続きを読む]

受信: 2006.02.27 02:46 午前

« [カーリング]カーリング女子 英国に勝った!! | トップページ | [カーリング]カーリング「ブラシの指示」用語集 »