4年後
リンク: 堀江貴文氏:テレビ締め出し、NHK記者に逆ギレ(MSN-Mainichi INTERACTIVE).
広島6区で亀井静香氏に敗れた堀江貴文氏が12日、尾道市のホテルで会見を開き「北部での負けが響いた。組織票がないのが敗因」と分析。「参院選や知事選に興味はない。次の衆院選も6区から出たい」と淡々とした表情で語った。
うーん
4年後どうなってますかねえ堀江さん。
テレビ局を排除して行われたが、会見後に会場を去ろうとする堀江氏に「なぜ報道規制をするのか」とNHKの記者が抗議。これに対して堀江氏は「いやらしくカットされたり都合のいい報道をされた」と表情を一変させて反撃。加えて「あなたたちは永久に取材をされる立場にならない。話にならない」と吐き捨て、立ち去った。
フジテレビも排除したのかな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 学研地球儀問題(2008.01.11)
- 性差を超えたエンタメ人気 社会モラル崩壊の象徴?(2007.10.09)
- 阿部周司氏、自殺(2007.09.23)
- 中華航空というと(2007.08.20)
- EUTube ?EROTube?(2007.07.09)
コメント
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/095a2310da66730381be02700b9e7bef
亀井38.5%、佐藤26%、堀江34%の3人の無党派支持率
亀井38.8%
堀江34%
佐藤さん26.5%
無名の佐藤さんと比べても大して変わりません。知名度やTV出演量で劣る亀井氏でも有権者は亀井の方がましと
判断した様です。
堀江は小泉派自民党と公明党と共産党を
固めて組織型選挙を進めたが、無党派に負けた。
●全数調査で明らかになった、堀江支持率
無党派に限れば、
亀井を支持38.5%
堀江を支持34%
堀江不支持66%
●堀江支持者は低IQのB層だな
無党派層の支持率
亀井38.5%・・・C層(地方の働き盛り夫婦)
堀江34%・・・・B層(ボケ老人、低学歴若年層)
佐藤さん26.5%・・・A層(勝ち組、技術職、ホワイトカラー)
●無党派層が共産創価自民ブタを退治
天皇制廃止を唱えたブタ、共産票目当て
ブタが自由投票になった共産党支持者の
票を獲得するために共産党員に迎合。
それに対し、無党派層の票を伸ばして
大勝した亀井氏。無党派が共産創価自民ブタを退治。
●ブタが「抵抗勢力が票をすり替えた」と主張
総選挙に出馬したが無党派票を獲得できず、結局当選者を出すことはなく、信者株主は動揺しブタへの帰依も弱まってしまった。そのうち下向(投売り)するものもでてきたことから、ブタは信者株主の統率と自分のカリスマを保つため、これを抵抗勢力のせいにした。すなわち選挙に落選したのは抵抗勢力が票を操作したのだと信者株主をいいくるめ、また同時に自分の会社ライブドアの勢力を拡大していくには正当な手段ではもはや不可能と判断、このころよりブタは究極のIT実践法とする「ターボリナックス」を説法するようになり、ターボリナックスの普及のためなら殺人も善行であるとくりかえし発言している。そうしてライブドアは武装化に邁進するようになった。会社の出発時は「全人類のIT化」が目的だったはずのライブドアは、ここにきて手段と目的がひっくり返り、ターボリナックスの名を語るただの犯罪集団へと成り下がったのである.
ソース http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/ele_hiroshima_div06.html?d=11kyodo2005091101009971&cat=38
投稿: sdfa2000 | 2005.09.17 11:18 午後