BlogPeopleの検索機能
BlogPeopleの検索機能は他と比べて全然劣っているとは思えないのですが、あんまり利用されていないので、検索キーワードランキングなどでスパムの餌食にあってしまいます。検索数が増えるとちょっとしたスパム(ってよりは宣伝)っぽい検索キーワードはランキング外に出せるので、非常に助かります。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
BlogPeopleの検索機能は他と比べて全然劣っているとは思えないのですが、あんまり利用されていないので、検索キーワードランキングなどでスパムの餌食にあってしまいます。検索数が増えるとちょっとしたスパム(ってよりは宣伝)っぽい検索キーワードはランキング外に出せるので、非常に助かります。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
小谷野敦氏の「辞職顛末」(雑読すんの書評コーナー「書海への旅 航海記録」 - )
Wは私の本を罵り、僕、君の本なんかびりびりに破いて捨てちゃったもんね、高田衛も川村二郎も何も言わなかったでしょ。内容についての罵倒が続き、僕はね、君なんかが生まれる前から『八犬伝』読んでるんだからね。要するにこの男は、自分が関心のある対象について自分より若い者が本を出したことに嫉妬していただけだったのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おい、先公 ガキのことはほっとけよ!
と子どもたちが熱唱。不気味すぎる。
でもニック・メンソンのドラム、かっこいいでやんの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近流行に乗り遅れることが多い。まあしょうがないよね。2chとブログ片っ端からみていたら仕事になんないし。
ンでマイヤヒーですょ。
TBSランク王国で山口五和(元レースクイーンにして土曜深夜のパジャマ・コスプレイヤー、この番組でのCGとの絡みの一人芝居が面白くて、実はけっこうファン)が「のまのまいぇい」と紹介していたので、なるほどと。
モルトバ生まれ、ルーマニアからヨーロッパの人気スターになったO-ZONEってひとたちらしいんだが、
つまりは、こういうことらしい。
O-ZONE OFFICIAL WEB SITE
もともとは…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
観てきた。客が少なくてびっくりしたが。いい映画だぞお。
伝説の名シンガー、ボビー・ダーリンの伝記映画。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
“明るいおカネ第一主義”の伝導師 ライブドア社長 堀江貴文~その1
カネについては、もう一つ痛切な体験がある。起業を急ぐあまり、当時付き合っていた女性の父親に600万円を借りた。後にこの借金は、泥沼の「お家騒動」に発展する。彼が起業し、有限会社「オン・ザ・エッヂ」を立ち上げたのは96年。23歳、まだ学生だった。
「インターネットに出合ったことが重大でした。時間がない、早く起業しなければ、と」
3年後、会社が急成長を遂げ、上場の話が持ち上がった時、内部対立が起こり、30人程いた社員の内、創業メンバーを中心に10人前後が辞めた。その中に、この「最大の出資者の娘」がいた。当時、彼女との関係は冷え切っていたが、その時点で彼女の持ち分は、全株数の40%。時価総額5億円に達していた。
別れ際こそカネが大事だ、と思った。彼は銀行に個人融資を頼み、5億円を彼女に「返した」。この痛切な体験がカネに対する姿勢を「筋金入り」にした。そして、経営者としての彼に「気合い」を入れた
この記事を見る限りは、潔くていいじゃないか。で、この彼女。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント