京ぽん写真館
けっこう更新しています。よろしければどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さんざん話題を呼んだ♪さきっちょ&はあちゅう♪の悪あが記。「クリスマスまでに彼氏を作る!!」と始まった女子大生二人のブログ、僕はITmediaの記事で知って、あとはちらちら見ていただけだけど、最初から読んでいたり、コメント入れていた人はいろいろ感慨深いのではないか。電車男的な感慨。
なにしろ片方が目標達成しちゃったし。それも、彼の友人のトラックバックがきっかけで。
彼のWebサイトも公開されていて、これがまたなんか面白そうな若者で、なんだかいいやね。
※追加リンク さきっちょの就職日記:悪あがきの裏あがき
で、僕自身が感慨深いのは、こっち↓これはずっと読んでいたからね。コロス(コメント)入れてたし。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (3)
孫オーナー、世界一決定戦要求へ殴り込み - nikkansports.com > 野球ニュース
「福岡ソフトバンクホークス」の孫正義オーナー(47)が27日、自らが提唱する世界一決定戦「ワールドチャンピオンシリーズ」(仮称)の実現に向け、大リーグのコミッショナーに直談判する考えを明らかにした。福岡入りし「来年3月までにトップに思いの丈を言って来る。勝手にワールドシリーズと言うな。思い上がりも甚だしい」と、言い放った。
素晴らしい。
これぐらい甚だしくやってくれないとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私はブログで会社をクビになりました。 - CNET Japan
会社側の人間と会ったあと、私は家に帰るとウェブにアクセスし、Deltaの制服姿の男性社員を撮したたくさんの写真をインターネット上で見つけた。また、Deltaの定款に、ウェブ上に写真を掲載したりブログを執筆したりするのを禁止する条項がないかと調べてみたが、結局見つからなかった。私のDeltaでの勤務評価は高かったし、懲戒処分を受けたこともない。だから、少なくとも何の警告もなしに停職処分にするのは奇妙としか思えない。私は、なぜ自分に白羽の矢が立ったのかを今でも考え続けている。実は、経営側と会った2日後、私は雇用機会均等委員会に、不当な性差別を受けたとしてDeltaを告訴している。
そして、この告訴から3週間後の2004年10月29日に、上司からの電話があった。彼は、「ウェブ上で不適切な制服姿の写真」を公開したことを理由に電話で解雇を通達してきた。
性差別といわれれば確かにその通りなんだが、某MLで教えてもらった問題のブログ。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
隊長のクリスマス大荒れエントリで見つけたこのサイト。
問題のクリスマスの過ごし方については2001年11月中旬実施・2002.12.20 Fri発表なので、とーの昔に廃業したのだと思ったら。
マメに続いているよこの調査、女性トレンドを数値化してチェック!TrendReport。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
なんかすげーんだよ今日のアクセス数。
12時過ぎたらどーんと伸びてるんだよ。
ヤフーでどうも上位に来ているらしいんだな。さらに昼前に毎日新聞のニュースが流れて。
なんつーか分かりやすい世の中だなあ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<新潟中越地震>2ちゃんねる「電車男」から巨額の寄付(毎日新聞)
新潮社は21日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」から生まれた本『電車男』の著者、中野独人さんら関係者が、同社出版の単行本を除いたコミック、テレビ番組、映画での原作使用料を新潟県中越地震の被災者に全額寄付すると発表した。同社宣伝部によると、きっかけは、中野さんら複数の「2ちゃんねらー」から「『電車男』で得た収益を社会に還元したい」との話が持ち上がったこと。コミックの原作料と単行本化時の印税、テレビや映画の原作料が義援金の対象となり、総額1000万円を超える見通し。現在、漫画雑誌3誌での掲載が決まっており、30件以上のテレビ、映画化の申し出も来ている。同社が窓口となり、一定の額になり次第、中野さんの名義で寄付される。
同社の単行本は発売約2カ月で50万部を突破している。
(毎日新聞) - 12月21日11時45分更新
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
ライブドア堀江社長が楽天にエール、新規参入も諦めん(SANSPO.COM)
なんかいい話じゃないか。やるね、ほりえもん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もまいらキカイダーか。ビジンダーか。
<人造美女>北京でコンテスト 女性20人が整形美を競うYahoo!ニュース - 社会 - 毎日新聞
【北京・大谷麻由美】中国初の整形美を競う「人造美女コンテスト」が18日、北京で開かれた。報道によると、全国各地から約90人の申し込みがあり、17~62歳の女性20人が参加。第1回ミス人造美女には、二重まぶたとほおの脂肪摘出などの手術を受けて大会に臨んだ吉林省の馮倩さん(22)が選ばれた。 河北省から挑んだ劉玉蘭さん(62)は、地元では「夕日のバラ」と呼ばれる整形美女。劉さんは「昔は美しくなりたくても、経済的に許されなかった。今は子供も大きくなり、自分のために生きられる。若い子には負けません」と並々ならぬ意気込みで参加した。中国人の若者の間では美容整形が流行しており、「人造美女」と呼ばれて脚光を浴びている。二重まぶたにする▽鼻を高くする▽顔を小さくする▽胸を大きくする――などが主流で、二重まぶたの手術費用は800~3000元(1元約13円)ほど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
相変わらず松永さんの指摘を無視して丸ごと引用しているわけですが、歌詞って勝手に訳してネットで流しちゃいかんのじゃなかったっけか。ブログだと許されるのかな。
● 外国の歌を自分で訳したのですが、これならいいですか?残念ながら、できません。
翻訳権というものがあり、勝手に翻訳することも著作権の侵害となる場合があります。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
40万を超えました。
一年ちょっとでこの数字か。自分のこととして考えるとなんかすげーな。
2ちゃんの某板であたくしのことを罵倒しながら読んでいる方々も含めて、
みなさまありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
切込隊長BLOG(ブログ) ~俺様キングダム: わーい、木村剛様から返事が来たよー
これは見物だと思ったら本当に見物だった。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
R30::マーケティング社会時評: プロのジャーナリズムとは何かについて考えてみる・その3
相変わらず現場からの大変優れた論考で、頷くところが大きいのだが、一点だけ蛇足を。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
週刊!木村剛 : 切込隊長、本当に残念です。でも、ありがとう。
と、礼を言いつつ、訴訟に踏み切るのかなあ。
隊長の文章はかなり巧妙に訴訟対策がされているように見えるが、どうなんだろう。それとも落合氏を訴えるときの材料にしか利用しないのか。
で、隊長は、
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近はこればっかり聴いている。
歳をとってもロックンロールなのか、歳食ったからロックンロールなのか。
ジョンの享年に近づいていく。ずいぶん近くなってきたな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
切込隊長BLOG(ブログ) ~俺様キングダム: せっかくだから、一般論を騙っておこうか
あまりにも面白いのと、自戒したいというきがするのでリンク。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
もうあちこちで話題になっているけど。
Excite翻訳で、
(・∀・)まじっすか
を日→英翻訳すると、なかなか面白い結果が出てきます。
中国語だと更にエロかったりして面白いらしいですが、僕はこの程度でいいや。
こういうのを仕込んでおくというのは、やはりアクセス数増やして、利用者増やしたいからなんでしょうかね?
まじっすか。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
いま二次会会場。
すげえ人口密度。
酸素薄い。
お金集めるのも大変。
勘定があっただけで拍手。たまたま隣り合わせた人三人が京ぽんでびっくり!
ではまた。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
ココログ一周年。
ということで、おかげさまでこのブログも一周年。
特にとがったテーマがあるわけでも、美女が赤裸々な性の告白をしているわけでもないのに、予想をはるかに上回る方々にご愛読いただいております。
ふだんのご愛読に感謝いたしまして、最初の一年間にエントリしました410の記事からよりぬき集を作りました。 よろしければぜひご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
設立の中心メンバーを懲戒解雇 日本振興銀行 - asahi.com : 経済
ああー。
やっぱりそういう話になっちゃうんだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント