血の通わない教育を徹底するらしい
生徒の血液使い理科授業 橋本市の男性教諭 (共同通信) - goo ニュース
生徒の血液使い理科授業 橋本市の男性教諭和歌山県橋本市の市立中学校の男性教諭(41)が2年生の理科の授業で、生徒24人に針で指を刺させて採取した血液を実験に使っていたことが2日、分かった。保護者の抗議を受けた市教育委員会は「生身の体を傷つけてまで実験をすることはなく、配慮が足りなかった。今後、このようなことがないよう徹底したい」としている。
市教委によると、教諭は10月下旬、「血液とその循環」をテーマにした授業を実施し、2年の3学級計104人のうち98人が受講。熱消毒した針と消毒液を生徒に渡し、針で指を刺させて採取した血液をガラス板に塗り顕微鏡で観察させた。
4、5人のグループの中から話し合いやじゃんけんなどで針を刺す生徒を選ばせたという。針を刺し出血する様子を見てショックを受け泣きだす生徒もおり、保護者から学校に抗議があった。
う、うそだろ。
どこが悪いのこれ。
俺もやったよ理科の授業で血液採取。高校生だったけど。
「生身の体を傷つけてまで実験をすることはなく、配慮が足りなかった。今後、このようなことがないよう徹底したい」
バカじゃないの?
もちろんやり方には慎重に慎重を極める必要があるし、指より耳たぶのほうがいいんじゃないかとも思う(指先は神経が集まっているので痛い)。また、実際のところこの教諭のやりかたに何か問題があったのかもしれない。
しかしだ。このコメントはどうなんだ。傷残るのか傷。
ちょっと針さしただけで。そんな極小の傷の心配するより、この機会に献血の大切さとかエイズ問題とか人体の不思議とかいくらでも教えてやれることがあるだろう。
配慮が足りないのは説明責任についてなんじゃないの。堂々とこの授業の意図するところ、その意義を説明したれよ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 学研地球儀問題(2008.01.11)
- 性差を超えたエンタメ人気 社会モラル崩壊の象徴?(2007.10.09)
- 阿部周司氏、自殺(2007.09.23)
- 中華航空というと(2007.08.20)
- EUTube ?EROTube?(2007.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
問題は「生身の体を傷つけてまで実験をすることはなく」ということではなくって、
『血液を出して実験するなら、衛生管理をきちんと行なえるかどうか』
ということではないでしょうか。
だって、血液媒介で感染する病気は沢山あるし。
(肝炎もそうだけど)
実験終了の後始末がどうだったのか、そちらが気になりますが。
まさか、全てゴミ箱へポイではないでしょうね...
でも、医療機関ではないので、ちゃんとした廃棄措置はできないんじゃないでしょうか...
投稿: けろじぇったー | 2004.11.08 09:31 午前
プレパラートに落として顕微鏡観察ということは、消毒液→流水で流して、カバーグラスは廃棄、ですかね。
ごく微量だし、出した血液が身体に戻る確率が非常に低そうなので、あまり肝炎などは心配しなくて良いのではないでしょうか。ただ血液感染の危険性については、麻薬やエイズの話とも繋がるので、徹底するよい機会だと思いますが…。
投稿: さいもん | 2004.11.09 02:29 午前