ラグビーオープン戦NECートヨタ自動車
14ー 0
19ー12
計 33ー12
NECディフェンスかてぇ。でもラインアウトがだめだめ。
オープン戦でレッドカード退場って初めてみた。トヨタのフィジアン。
以上、我孫子より速報。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- [カーリング]拝啓 生島淳様(2008.04.02)
- [カーリング]世界選手権女子・優勝はカナダ(2008.04.01)
- [カーリング]Olympic Qualification Points(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・日本代表チーム青森 カナダ・スイスに惜敗し四位(2008.04.01)
- [カーリング]世界選手権女子・デンマーク・スイスを倒してカナダと準決勝へ(2008.03.29)
「携帯から更新」カテゴリの記事
- NEC勝利!(2006.12.10)
- NEC-ヤマハ発動機(2006.12.10)
- チア(2006.12.10)
- ラガーまん(2006.12.10)
- 東伏見(2006.11.23)
「ラグビー」カテゴリの記事
- [ラグビー]うわ大工大高の野上さんが辞めちゃったよ(2008.01.02)
- [ラグビー]フィジーの復活(2007.09.30)
- ラグビーW杯日テレの不始末 まあニコニコで比べてください。(2007.09.26)
- [ラグビー]日本テレビには多くの抗議が寄せられたのだろうな(2007.09.26)
- ラグビーワールドカップ2007 日本対カナダ戦の中継で起こったこと(2007.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
http://www.necsports.net/rugby/report.php
速報出てます。
それにしてもマーシュは凄かった。どこにでもいた。どこでもタックルしてた。
あれじゃあ、他の選手も釣られてガシッとタックルいっちゃうよ。
とにかく、唯一の不安はラインアウトが合わなかった、それだけ。
あとはかなりいい出来でした。来期楽しみ。
投稿: さいもん | 2004.06.21 01:23 午前
さすがサンスポ。記事が出ている。
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200406/rg2004062001.html
三浦洋平確かによかったです。よく動いてボールに絡んでいた。
ラインアウトが合わなかったのはスロワーの問題だろうな。
それにしても東洋大は4部ですか。ずいぶん落ちちゃったなあ。10年前は確か1部だったはず。
投稿: さいもん | 2004.06.21 01:33 午前
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/shakaijin.cgi?vew=4188&indent=no
このあたりに詳しいレポートが。
いまさらですかそうですか。
投稿: さいもん | 2004.08.02 07:17 午後