« 植草一秀、手鏡スカート覗きで逮捕 | トップページ | 尻馬より野次馬 »

2004.04.13

BSEについて…科学者達の尊厳と意地

政府の食品安全委員会は出荷されたすべての牛にBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)検査を義務づける「全頭検査」の見直しに着手する。検査対象を生後20カ月前後より高齢の牛に限定する案が有力だ。欧州連合(EU)の検査に近い基準で、人間への感染防止と検査の効率性を両立させるのが狙いで、米国産牛肉の輸入再開に向けた打開策になる公算が大きい。(食品安全委、BSE検査対象限定へ [2004年4月10日/日本経済新聞 朝刊] )

BSE騒動の本質:科学者達の尊厳と意地 (2004/4/11)

やっとここまで来たんですね池田正行先生。

科学的根拠なしに,政治的動機づけだけで始まった全頭検査は,科学的な考え方,批判精神が日本に根付かないことの象徴である.裏を返せば,社会に向けてメッセージを発することができない日本の科学者達の無能さの象徴である.全頭検査が,何ら批判されることなく継続されるばかりか,科学を全く理解しない政治家や官僚の交渉の道具に使われることは,心ある科学者にとって耐え難い侮辱である.

挑発に挑発を重ね、ゼロリスク症候群の罪悪を糾弾しつづけた池田先生に、改めて敬意を表する。

氏の著作である『食のリスクを問いなおす―BSEパニックの真実』なぜかあんまり売れていないらしいが、これ以上優れた書物を他に僕はあまり知らない。いまを生きる日本人にとっての良薬である。ご一読をお奨めする。

食のリスクを問いなおす―BSEパニックの真実
池田 正行

発売日 2002/08
売り上げランキング 52,441


おすすめ平均
BSEより怖いゼロリスク症候群

Amazonで詳しく見る4480059601

|

« 植草一秀、手鏡スカート覗きで逮捕 | トップページ | 尻馬より野次馬 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BSEについて…科学者達の尊厳と意地:

» 検証:普通の生活で、vCJD=人型BSE(狂牛病)が感染しないとは本当か?その1 歯科編 [BSE&食と感染症 つぶやきブログ]
先日、OIEという、世界の動物感染症対策を推進する機関の先生がフランスから来日、食安委主催でリスクコミュニケーションが開かれましたので、行ってみました。そこで驚いたのは、OIEの「BSE問題は公衆衛生的にリスクが低いと思われる」という見解と、世論をリード、問題提起すべき立場の新聞記者さん(公衆衛生ご担当?)の「○○菌よりBSE問題は公衆衛生リスクが低い云々」という認識です。 BSEから始まって�... [続きを読む]

受信: 2005.04.22 06:51 午前

» 背割り前に52.5%しかSRMを除去できていないところは改善されたのか?農場汚染リスクは? [BSE&食と感染症 つぶやきブログ]
※以下について、食安委、農水省、厚労省に質問のメールを送りました。 ■危険部位除去、まだまだ駄目ではないですか。 ほんの3ヶ月半前、昨年11月29日、和歌山県で開催されたBSEリスクコミュニケーションの議事録から。これらは改善されたんでしょうか。 http://www.fsc.go.jp/koukan/zenkoku/wakayama/161129_wakayama_gijiroku.pdf >○斉藤 SRMを除去するというのが大事だとは思�... [続きを読む]

受信: 2005.04.22 06:51 午前

» 農水省:「BSEに感染した牛は、骨を取り除いても食肉処理の過程で肉が汚染される可能性がある」 [BSE&食と感染症 つぶやきブログ]
結局、「危険部位除去」だけでは、BSE対策の要にはなり得ないことがよくわかる記事をUPします。飼料管理がなっていない牛など食べられませんね。20ヶ月以下なら輸入OK、などと適当な回答を作成した「日米実務者会合?」のメンバー個人個人が責任を持って尻拭いをしていただきたいものです。罷免請求とかできないのかな? ■農水省:「BSEに感染した牛は、骨を取り除いても食肉処理の過程で肉が汚染される可能性がある」 農水省、OIEに牛肉輸入条件緩和�... [続きを読む]

受信: 2005.05.22 05:58 午前

« 植草一秀、手鏡スカート覗きで逮捕 | トップページ | 尻馬より野次馬 »