ただただだらだら漏れる個人情報
すでに祭りも盛りを過ぎたかもしれないが「キンタマウイルス」一応メモっておくか。
ようするにWinny使っているPCに感染してデスクトップのスクリーンショットとデスクトップに置いてあるファイルを圧縮してWinnyに流してしまうという、まあ実に凶悪なウイルス。
で、何が起きたかというと、流出したファイルの中にがいくつも入った個人情報満載のものがあって、本名でぐぐってみると。某テレビ局の某人気テレビドラマの編集かなんかやっている男だということが判明。
同梱されていたこーんなエロチャットのログ
--------------------------------------------------
nao: ぐっすり眠れそう?
みづき: naoの夢見るかも
nao: 嬉しいな~ それでオナニーしてくれたら最高なんだけどな~
みづき: しちゃおっかなー
nao: どうやって?
みづき: いろいろ想像して
nao: ありがと~
みづき: naoもする?
nao: もちろんするよ
みづき: みづきのこと考えて?
nao: 他に誰のこと考えるの?
みづき: どんなふうに?
nao: オチンチンを高速でしごくんだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みづき: そっか
nao: 心も身体もそうやって繋がっているんだよ
--------------------------------------------------
…から、双子が生まれたばかりなのに最低二人以上と不倫していることも判明しちゃって祭りになっちゃったわけですね。自業自得といわれれば激しくそれまでなんですけど。
詳細こちら↓
【キンタマ】高速でしごくんだ!【TBS】
さてさて、ヤフーBBにジャパネットたかたと、この1ヶ月くらいで数百万の個人情報流出が発覚した。
今日もアッカと山口銀行。
これは発覚しているだけだから、もはやわれわれの個人情報は何らかの形で漏洩していると考えたほうがよさそうだ。
問題は情報のレベルだ。ヤフーBBがひとり500円の謝罪で済んでいるのは、漏れた情報があまり価値のない、被害と結びつきにくいものだからだ。400万の住所電話番号のリストって実は使い道がない。オレオレ詐欺とか架空債権督促メールくらいで、そんなの引っかかるのはやはりごく少数(ただし加害者側としては十分ペイする)。
これがメールやチャットのログが漏れたという話になって見なさいな。大変なことになるから。
片方ではソーシャルネットワーキングが大流行の兆し。orkutじゃバンバン顔出し状態ですよ。本当に大丈夫なのかな。
まあ出すも漏らすも自分次第。どこまで個人が自分の個人情報をコントロールする力を持ちえるのか、というのが今後の課題なんでしょうな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 学研地球儀問題(2008.01.11)
- 性差を超えたエンタメ人気 社会モラル崩壊の象徴?(2007.10.09)
- 阿部周司氏、自殺(2007.09.23)
- 中華航空というと(2007.08.20)
- EUTube ?EROTube?(2007.07.09)
コメント