「blogって○○○だ」
なるほど。これは面白い課題。
それはさておき、これまで自分なりに技術的文言を入れずに、「blogって○○○だ」という形容句を考案し、それを使いながら説明してきた。いま、その言葉を解説付きで発表したい……もちろん、不備はある。一言で語ると、たくさん語り落としてしまうから。さて、あなたはなんて呼んでいますか?
で、考えてみました。
できごとシェアリング
個人の出来事から世界の出来事までをシェアリングするためのしくみ。それがblog。
どう?だめ?
シェアする…分け合うと言うのがひとつのキーワードではないかと思うのですが。P2P的な意味合いもこめているのだけど。はて。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- [カーリング]『本橋麻里 公式ブログ MariLog』オープン(2007.09.17)
- 観察萌え(2007.06.30)
- アマゾンに支店を作ったよ(2007.03.02)
- 【忘れて】このブログ3周年でした【ました】(2006.12.04)
- ライブドアのお天気Webサービス仕様 - Weather Hacks - livedoor 天気情報(2006.02.09)
コメント
もうちょっと内向きに、「blogって自分フォーラムだ」。
投稿: satoshis | 2004.02.18 11:25 午後
その「フォーラム」はニフティのフォーラムですか?
みうらじゅん言うところの「自分電通」を思わせる表現ですね。
投稿: さいもん | 2004.02.18 11:50 午後