ふざけんな。と麻生大臣が
Mainichi INTERACTIVE←多分そのうちリンク切れ
麻生太郎総務相は23日午前の記者会見で上田文雄・札幌市長が総務省に対し、長野県と共同で住民基本台帳ネットワークシステムの侵入実験を行うよう求めていることについて「そのカネは向こうが払うの。割り勘でしようというの。ふざけんな。そんな経費の無駄をやる気はまったくない」と述べ、共同実験には応じない考えを示した。
ふざけんな、といわれましても。フロッピー太郎さん。
IT(情報通信技術)の発達で05年までに日本の役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる
あんたの話題になるとどうしてもみんなふざけたくなっちゃうんですよ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 学研地球儀問題(2008.01.11)
- 性差を超えたエンタメ人気 社会モラル崩壊の象徴?(2007.10.09)
- 阿部周司氏、自殺(2007.09.23)
- 中華航空というと(2007.08.20)
- EUTube ?EROTube?(2007.07.09)
コメント