glucoseを使っている
SharpReaderが全く復活しない、何度再インストールしてもアプリデータ除去しても駄目なので、glucoseをつかってみる。これはP2Pでニュースをプッシュ配信できるという高度なもので、そのせいかまだバグも多い。
OPML読み込もうとしたら固まったし、直すのに再インストール3回やったし。
エクスプローラーライクなRSS登録の画面(チャンネルリスト)が再起動してみるとぐちゃぐちゃになっていたりとか。
どちらかというとニュースリーダーという感じで(説明に書いてある)Blog向けではないのかな。
なかなかいいツールだとは思うんだけど。
昨日もこれのインストールで4時まで起きていた、他に仕事は山ほどあるのに。
いいソフトだと思うけど。
SharpReaderが恋しい今日この頃。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- [カーリング]『本橋麻里 公式ブログ MariLog』オープン(2007.09.17)
- 観察萌え(2007.06.30)
- アマゾンに支店を作ったよ(2007.03.02)
- 【忘れて】このブログ3周年でした【ました】(2006.12.04)
- ライブドアのお天気Webサービス仕様 - Weather Hacks - livedoor 天気情報(2006.02.09)
コメント